19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2021-03-18 令和 3年  3月 予算特別委員会-03月18日-06号

だから、皆さんに事業を立ち上げろ、立ち上げろといってもなかなかこれはできないんじゃないかなというふうに思いまして、毎回申し上げておりますけれども、平成十四年から、地方でできることは地方にお任せするということで、国が持っていた赤道畦畔等無償で提供するということになり、世田谷区は国有財産移管担当課をつくって、それを国から無償移管を受けている。

世田谷区議会 2021-02-26 令和 3年  3月 定例会-02月26日-03号

国から譲与された畦畔等の売払いにつきましては一般財源として区に歳入されますが、この間の議会での御議論も踏まえ、令和二年度第六次補正予算案において、令和二年度中の売払い相当分につきまして、都市整備基金に積立てを行うこととしております。このことにより、従来の積立額を減額するということは考えておりません。

世田谷区議会 2019-03-27 平成31年  3月 定例会-03月27日-05号

ここではまず、誰もが安心して快適に暮らすことができる町の実現に向け、農地住居の共存による良好な住環境の保護を目的として新設された用途地域である「田園住居地域」に対する区の認識が問われるとともに、畦畔等、国から移管された土地の積極的な活用による道路整備推進など、地域特性を踏まえたまちづくりのさらなる展開が望まれました。

世田谷区議会 2015-10-13 平成27年  9月 決算特別委員会-10月13日-06号

その当時、世田谷区が道路を広げようと思ったならば、その畦畔等を隣接した方が国に払い下げ、お金を出して買ってもらって、それを区に無償で提供してもらって道路を広げたんです。そういった件も何件もありました。そのときに、ああ、この畦畔赤道が区のものならばどんなにいいだろうかと私たちは夢見ました。

世田谷区議会 2015-02-04 平成27年  2月 都市整備常任委員会-02月04日-01号

木下泰之 委員 前に畦畔等が返されたというか、世田谷区に移管されたことがありますよね。そういった中で移管されたものも結構あるんですか。区の管理水路の中に。 ◎桐山 道路管理課長 基本的には、国有地譲与と俗に言われて、今委員お話がありました手続をとって国から移譲を受けたものがほとんど該当するような形になります。

世田谷区議会 2013-03-27 平成25年  3月 定例会-03月27日-05号

その他、国から移管されました畦畔等適正管理雨水浸透施設設置のさらなる促進、リース方式による街路灯LED化推進外環道整備に伴う代替道路である機能補償道路整備への地域住民意見反映、砧公園への区立火葬場の建設、公園における寄附ベンチ事業募集条件の拡充など、さまざまな質疑要望がありました。  次に、文教領域について申し上げます。  

世田谷区議会 2010-03-17 平成22年  3月 予算特別委員会-03月17日-06号

上島よしもり 委員 畦畔等については、平成二十一年の決算特別委員会での他会派の質問では、譲与を受けてから五年間で百四十一件の売り払いの実績があると伺っておるんですが、この認定道路についてはどれぐらい今まで売り払いがあったんでしょうか。 ◎吉田 道路管理課長 認定道路道路でございますので、基本的に単独でお売りすることはございません。

世田谷区議会 2009-10-20 平成21年  9月 定例会-10月20日-05号

そのほか、国から譲与を受けた畦畔等での区民との争いに対する裁判によらない解決策の模索、地域住民要望を十分に反映した街づくり条例の改正、国有地の売却に関する積極的な情報収集による区の迅速な対応、近距離移動交通手段としてのPMVの啓発など、さまざまな質疑要望がありました。  次に、文教領域について申し上げます。  

世田谷区議会 2009-09-17 平成21年  9月 都市整備常任委員会-09月17日-01号

そこで、例えば明正高校のあった、今、一五四号線と国士舘大学がありますけれども、あそこは道路事業もありましたので、明正高校の中に当時入っていました畦畔等も含め急いで測量して登記をして、その中で面積を確定して、その後、東京都の所有物と交換に至った、それはまちづくりの一つのケースでございます。そういうケースもあります。 ◆吉田恵子 委員 昨日確認して、この件についても何年か経過していますよね。

世田谷区議会 2008-11-28 平成20年 12月 定例会-11月28日-03号

畦畔等取得時効は、それぞれの占有者の個別具体的なことであると考えております。  以上でございます。 ◎山口 土木事業担当部長 私からは、移管財産管理についてのお話がございましたので、お答えをいたします。  畦畔を含む移管財産は、国の指示によりまして公図に着色して特定する簡便法譲与を受けました。したがいまして、基本的にはこの特定図及び譲与契約書を根拠として管理しております。

世田谷区議会 2006-11-09 平成18年 11月 都市整備常任委員会-11月09日-01号

地区計画における地区施設区画道路配置としましては、居住者の負担ができるだけ少ないような前提で考慮しまして、既存の道路、あるいは水路畦畔等公有地、こういったものを活用しながら区画道路配置を決めたというものでございます。  この図面でいいますと、ちょっと細くて見にくくて申しわけありませんけれども、青っぽい色が六メートルの道路で、骨格となるものは六メートルということで配置をしています。

世田谷区議会 2003-05-29 平成15年  5月 企画総務常任委員会-05月29日-01号

これらのエリア水路敷道路敷、あるいは畦畔等国有地から区有地になった、こういうことでございます。  表に戻っていただきまして、2の移管面積でございますが、移管面積は記載のとおりでございます。全体で区内二二・五%のエリア内での道路敷水路敷移管契約が終わった、こういうことでございます。  今後の予定でございますが、また裏をちょっとご参照ください。

世田谷区議会 2003-03-04 平成15年  3月 定例会-03月04日-02号

道路水路畦畔等国土交通省や財務省が所管している国有地移管が進められております。世田谷区は、平成十四年四月に一部の地区国有財産移管を受けましたが、平成十六年四月までに区内全域移管を受けることが決まっております。これらの移管財産道路水路など重要な役割を担っておりますが、一部には民家の敷地内や農地などの中に、いわゆる赤道など形態のない、いわば廃滅しているものも存在しております。  

世田谷区議会 1993-11-18 平成 5年 11月 決算特別委員会−11月18日-05号

まだ若干の敷地内に畦畔等がありますので、国有地の払い下げというようなことを今後進めているところでございます。  また、三番目の北沢でございますが、北沢五丁目二十四番に国鉄清算事業団の用地を平成四年度から五年、六年と三年度に分けて買収を予定しておりまして、四年度、五年度の分がもう既に取得しております。

  • 1